いつもありがとうございます。 サーラかがやきが開所した2009年より、 送迎を担ってきた1号車ファンカーゴが、 本日、卒業しました。 長きにわたり、晴れの日も雨の日も時には雪の日も、 多くの方々の足となり、 『迎えに来てくれないとデイサービスに行けないのよ』の 皆さんからの言葉をガソリンに頑張ってきました。 近年、エコドライブや自動ブレーキなど様々なアシスト機能を持つ 2号車3号車に押され気味で、 出番も少なくなっており、 『車混んでて間に合わないから〇〇さん迎えに行って!』の スクランブル発進が、なまった車体を動かす良い機会でした。 練馬の街角で、多くの傷跡を残し、車体中ボロボロでした。 ふれあいガーデンで摘んだ花を添えて... (何だかお葬式みたいですが) 写真を撮り、別れを惜しんで、 見送りました。 次、生産されてきた時も練馬に来てね。 ありがとファンカーゴさよならファンカーゴ バイビーーーーーーーーーーー。さーらR,K