いつもありがとうございます。 昨日の午後は、石に絵を描き色を塗る、ストーンアート教室が開催されました。 講師はかがやきヘルパーでもあり、あの有名なN科展会員のYさん。 石は日曜日に埼玉柳瀬川からサーラのM所長が拾い集めたもの。 痛い背中に沢山の石を背負い、東上線に乗る姿にいつもながら、目頭が熱くなります。 内輪の話はさておき、様々な石を手に取り、「何に見えますか?」とY講師。 「そりゃ、石でしょ!」と突っ込みたくなるのを抑えて、集中すると、いろいろなものに見えてきた!!。 だるまだったり、おばけのQちゃん!色塗りを終えて、見事力作が揃いました。 残念なのは、作品を写真に収めるのを忘れてしまいました・・・。 それから、新しいメンバーが増えました。N野県生まれのIさん、とてもお話好きで、 すぐにグループにも打ち解けていました。 前日がお誕生日とのことで、ささやかながら誕生日会も 行い、大変に驚かれ、喜ばれてもいました。 また、待ってま~す。さーらR,K