会社情報
代表挨拶

堅木 弘幸 Katagi Hiroyuki
私たち介護サポートかがやきは、介護保険のケアマネジャー、ヘルパー派遣の事業所として平成14年1月、
練馬区北町でスタートしました。
年齢を重ねたこと、或いは病気や怪我などで、日々の生活にお手伝いが必要な状態になられても、
その方らしく輝いていただきたい…。そして、そのお手伝いや関わりを通して私たち自身もまた輝きたい。
“かがやき”という社名にはそんな願いや想いが込められています。
現在、そして将来に向けて、私たちが“安心して暮らし続ける”ためには、地域にある様々なサービス、
取組みや個人の力、関わり…、またそれらの“連携”“ネットワーク”が必要かつ大切になります。
微力ではありますが、
“住み慣れたこの地域で私らしく… 今、生活に輝きを…”
を合言葉に、私たちにできることを考え、一歩ずつあゆみを進めてまいりたいと思っています。
基本理念
利用者が可能な限りその居宅において自立した生活を営むことができるよう援助にあたることを基本とします。
利用者や家族とのよりよい信頼関係を築けるよう努めるとともに、サービス提供に際しては、利用者個々の希望やライフスタイルを尊重します。
サービス提供を通じて、地域住民から信頼を得られる事業所となるよう努めます。
会社概要
会社名 | 介護サポートかがやき 有限会社 |
創立 | 2002年1月18日 |
代表者名 | 堅木 弘幸 |
役員 | 森 明子 / 今川 洋子 |
住所 | 〒179-0081 東京都練馬区北町8-3-20 |
TEL | 03-5945-7882 |
FAX | 03-5945-7883 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日・年末年始 |
ホームページ | https://www.kaigo-kagayaki.com |
info@kaigo-kagayaki.com | |
事業内容 | 居宅介護支援事業・訪問介護事業・地域密着型通所介護・総合事業:訪問型:通所型・都市型軽費老人ホーム |
沿革
2002年1月18日 | 練馬・北町2丁目に介護サポートかがやき有限会社を設立 |
2002年3月 | 居宅介護支援・訪問介護事業指定認可 |
2008年10月 | 北町7丁目に本社機能移転 |
2009年1月5日 | 北町8丁目に通所介護 サーラかがやき開所 |
2012年1月18日 | 開設10周年 |
2013年3月4日 | ホームページ開設 |
2013年10月 | 北町8丁目現在地に本社機能、通所介護事業合併 |
2013年11月 | あいケアハウス練馬北町開所 |
2017年1月18日 | 開設15周年 |
2017年5月26日 | ホームページリニューアル |
アクセスマップ
最寄り駅より
・東京メトロ平和台駅北出口より徒歩約12分
・国際興業バス北町6丁目停留所より徒歩約8分
【行き方】
・ハッスル通りを下赤塚駅方面へ、田柄川緑道を右折約5分(220m)
フォーシーズンかがやきについて

1食450円で高齢者向け配食弁当「ひととせ弁当」を販売。
食品ロス 軽減や有効活用にも取り組んでいます。
また、制度では対応できない日々の困りごとのお手伝いを柱に、子ども、高齢者、
地域住民に対する支援事業を行い、皆様が 春夏秋冬安心して心豊かに暮らし続けることが
できるまちづくりを推進します。
かがやきブログ
介護サポートかがやきのブログを更新しております。
お問い合わせ
03-5945-7882
営業時間:9:00~18:00/定休日 日曜・年末年始